音楽ってその場の雰囲気をいとも簡単に作り出しちゃいますよね。
今回は流しているだけで爽やかに、また少しオシャレに浸ることもできちゃう名曲たちをご紹介します。
いろんなアーティストがカバー、アレンジをしている楽曲でもありますから、もしかしたらどこかですでに出会ってるかもしれない曲たちです。知らない方はこれを機に聞いてみてください。
コーヒーのお共に、リラックスに、ロマンティックなシーンに。
いろんな用途で使える、そんな心地よいサウンド達です。
それではどうぞ!
JAMIROQUAI/Virtual Insanity
最初はコレ。
メチャクチャカッコイイPV。見たことある人もいるんじゃないでしょうか。カッ○○ードルのCMにも少し使われたことがあります。
イケメンと奇妙なダンスとグルーヴィなサウンドと声。イカす。
※二コ動から転載なのでコメントが邪魔な人は消してからのご鑑賞をおすすめします。
Sade/Kiss of life
これも好きです。
綺麗な曲。んでもってグルーヴィでもあるから聞いててすんごい心地良い。夜落ち着いた時に聞きたいですな~。しっとり爽やか系。
Minnie Riperton/Loving you
すごいキュートな歌声。
グルーヴィではないかもですが、これも好きな曲の1つです。ロマンティックな雰囲気も漂わせます。
他の曲もそうなんですが、いろんな人がカバーしているのでそれを探してみるとまた面白いと思います。
朝一番に聞きたい曲です。
Incognito/Still a friend of mine
これも爽やか~!です。
ベースのグルーヴが素晴らしい。
昼に聞きたい。ドライブとかいい。かも。
Donny Hathaway/What's going on
名演です。
ダニーハサウェイのライブアルバム「LIVE」から。
このアルバムホントに名盤です。涙が出るくらいです。いやホントに!!(笑
オリジナルはダニーハサウェイではなくマーヴィンゲイなんですが、どちらのものもかなり有名です。個人的にはダニーの方が好きです。
ノリよし、音よし、声よし。ぜひ!
いかがでしたか?
普段音楽をよく聞く人の中にも、新しい発見があった人がいるんじゃないかなと思います。
音楽通な方には、有名どころばっか載せて申し訳ありません(笑)
まだまだ芸術の秋は続きますし、興味を持った方は掘って行ってみてはどうでしょう。
こんなのもあるよ~!って方がいたらぜひ教えてください。
ではでは。
Alpaca
ではでは
0 件のコメント:
コメントを投稿